『にゃちまるのカジノ冒険記』 ~K8 カジノP 蒼天の拳 天刻の紹介編 ~
≪にゃんまる冒険記 写真挿入≫
『P 蒼天の拳 天刻』は、サミーの人気シリーズ「蒼天の拳」に新たな連チャンシステムを加えた2021年7月に登場しました。本作の最大の特徴は「天刻ループ」と呼ばれる独自の連チャンシステムです。1セット4回転で構成される「死合の刻」では、最大4つのVをストック可能で、ストックしたVの数だけ大当りが発生し、再度「死合の刻」へ突入します。ループ継続率は約83%と高く、驚異的な連チャンを期待できる仕組みとなっています。
注目すべき点は、遊タイムの搭載です。通常時599回転を消化すると「天授の儀」へと突入し、V4個のフルストックが確定します。この一撃で約3,200発を狙えるため、粘り強く遊ぶ価値があります!!
さらに、「死合の刻」には異なる3種類の内部モードが存在します。通常の「死合の刻」はV獲得率が約80%、上位モードの「CHANCE死合の刻」では約94%、最上位の「天授の儀」ではV獲得率が100%です。特に「天授の儀」はその名の通り“神が授ける一撃”であり、V4個のフルストックが確定する激アツモードになっています!
演出面でも「蒼天の拳」シリーズならではの要素を多数搭載していて、キリン柄や文句予告、天帰予告といった伝統の演出に加え、拳志郎の強大なオーラが放たれる「天授の儀」演出はシリーズファンならずとも興奮必至です!!
ライトミドルスペックながらも、一撃で大量出玉を狙える「天刻ループ」は、一度味わうと癖になる新感覚のゲーム性になっています。ゲームフローや本機のスペックなどについても説明していきます!
それではP 蒼天の拳 天刻の基本情報をご紹介していきたいと思います。
≪【タイトル】って知ってるの写真挿入≫
〈P 蒼天の拳 天刻のスペック〉
概要
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | サミー |
タイプ | ライトミドル・遊タイム搭載機 |
導入開始日 | 2021年7月 |
スペック
項目 | 数値 |
---|---|
大当り確率(通常時) | 約1/199.8 |
時短 | 0 or 4回 |
遊タイム | 大当り間599回転後に発動 |
天刻ループ突入率 | ヘソ: 54%、電チュー: 100% |
継続率 | 約83% |
賞球数 | 1&4&10 |
出玉 | 約400~800個 |
〈大当り割合〉
以下に本機『P 蒼天の拳 天刻』の大当り割合を表と写真でまとめてありますのでご確認ください!
ヘソ・電チュー
ヘソ入賞
ラウンド | 比率 |
---|---|
8R + 死合の刻突入 | 54% |
8R通常 | 46% |
電チュー入賞
ラウンド | 比率 |
---|---|
8R + 死合の刻 | 25% |
4R + 死合の刻 | 75% |
〈モード移行振り分け時の大当り割合〉
ヘソ入賞時(特図1)
ラウンド | 振り分け |
---|---|
8R大当り 天刻ループ 【天授の儀】 | 2.0% |
8R大当り 天刻ループ 【CHANCE 死合の刻】 | 2.0% |
8R大当り 天刻ループ 【死合の刻】 | 50.0% |
8R大当り 天刻ループ 非突入 | 46.0% |
電チュー入賞時(特図2)図柄当り時
ラウンド | 振り分け |
---|---|
8R大当り 天刻ループ 【天授の儀】 | 4.0% |
8R大当り 天刻ループ【CHANCE 死合の刻】 | 12.0% |
8R大当り 天刻ループ【死合の刻】 | 84.0% |
電チュー入賞時(特図2)小当り経由時
ラウンド・モード | 振り分け |
---|---|
8R大当り 天刻ループ【天授の儀】 | 1.0% |
8R大当り 天刻ループ【CHANCE 死合の刻】 | 3.0% |
8R大当り 天刻ループ【死合の刻】 | 21.0% |
4R大当り 天刻ループ【天授の儀】 | 3.0% |
4R大当り 天刻ループ【CHANCE 死合の刻】 | 9.0% |
4R大当り 天刻ループ【死合の刻】 | 63.0% |
〈P 蒼天の拳 天刻のゲームフロー〉
以下に本機のゲームフローについて簡単にな詳細と写真をまとめましたのでご確認ください!
ゲームフロー
- 通常時左打ちで大当たりを目指します。図柄が揃えば「双龍BONUS」または「BATTLE BONUS」に突入します。
- 死合の刻右打ちの4回転モードになっています。毎回転でVの獲得抽選を行い、1つ以上獲得すれば継続が確定します。最大4個のVをストック可能です。
- 一挙放出BONUS獲得したVの数だけ8Rまたは4Rの大当たりをまとめて放出します。
- 遊タイム(天井)通常時599回転後に「天授の儀」に突入し、V4個のフルストックが確定します。
〈打ち方〉
通常時
通常時は必ず左打で消化してください!左打ちで消化をしボーナスを目指します。
大当り時・RUSH時
大当り時やRUSH時は必ず右打ちで消化するようにしましょう!
〈モード情報〉
以下に本機のモード情報を紹介していきます。
死合チャレンジ
死合の刻
1セット4回転の右打ちモードになっています。1回転ごとにV獲得を抽選し、1つ以上獲得できれば継続が確定します。内部モードに応じてV獲得率が変動します。
- 通常モード: V獲得率 約80%
- CHANCE死合の刻: V獲得率 約94%
- 天授の儀: V獲得率 100%
V4個をフルストックすると一挙放出BONUSが発生し、大量出玉獲得のチャンスになります!
〈大当り情報〉
本機には3種類のボーナスがあり以下に簡単に説明していきます。
BATTLE BONUS
- 発生契機: 通常時に3or7以外の図柄が揃う
- ラウンド数: 8R
- 特徴: ラウンド中はバトル演出が展開され、拳志郎が勝利すれば「死合の刻」突入です。
双龍BONUS
- 発生契機: 通常時の3or7図柄揃い
- ラウンド数: 8R
- 特徴: 初当たりで発生した場合は終了後に「死合の刻」へ突入します。
蒼龍BONUS
- 発生契機: 死合の刻中にV獲得成功
- ラウンド数: 4R
- 特徴: V獲得時の75%で発生します。
〈注目演出〉
以下に本機の中でも最強演出を紹介していきます。以下の演出はどれも約70%越えの演出になっている為どれが来ても激アツです!!
最強注目演出
キリン柄➡文句予告➡天帰予告➡天授の儀の順番で写真がまとめてあります!
- キリン柄
- 概要: 図柄やリーチタイトル、予告演出に登場するサミー伝統の激アツ柄です。
- 信頼度: 約86%
- 文句予告
- 概要: リーチ後に発生する大チャンス演出です。発生時は「閻王の文句は俺に言え!」という名セリフが流れ、プレイヤーの期待感を最高潮に高めます!
- 信頼度: 約78%
- 天帰予告
- 概要: リーチ中に拳志郎がタバコを吸い切った後に発生する激アツ予告!!
- 信頼度: 約72%
- 天授の儀
- 概要: 拳志郎と劉宗武の宿命のバトルが展開される本機最強の高信頼度リーチです。発生時点で大当たりの期待が膨らみます!!
- 信頼度: 約89%
〈勝率アップの秘訣〉
遊タイムを狙う
599回転を超えた時点で高継続率の「天授の儀」に突入するため必ずゲーム数は確認する様にしましょう!
高信頼度の予告を見逃さない
キリン柄や文句予告は勝利の鍵になっています!
連チャンモード中の保留演出
赤保留やキリン柄出現時は超激アツのため見逃さず来たときは演出を最大限に楽しみましょう!!
〈天井・やめどき〉
天井詳細
本機には遊タイム機能があり通常時599回転消化で遊タイムが発動します!恩恵としてV4個フルストックの「天授の儀」に突入します!!
やめどき
本機のやめどきは大当り終了後に通常モード移行時がやめどきになります。しかし、ゲーム数が遊タイムの599回転に近い場合は辞めずに続けるのがおすすめです!
〈よくある質問〉
Q: 遊タイム発動条件は?
A: 本機の遊タイム発動条件は通常時599回転ハマり後に「天授の儀」が発動します!
Q: 天授の儀の恩恵は?
A: 天授の儀の恩恵はV4個のフルストックが確定し、連チャンが始まります!
Q: 死合の刻中の信頼度の高い演出は?
A: 「キリン柄」「天帰」などの演出が発生するとV獲得期待度がアップします!
Q: RUSHの突入率は?
A: 本機のRUSH突入率は大当り時の54%の確率で「死合の刻」に突入します!
Q: 本機の最大出玉数は?
A: 本機の最大出玉数は8ラウンドの約800個になっています!しかし、Vストックを4個取れてる場合は「一拳放出BONUS」が放出され約3,200個ゲットすることができます!!
Q1: P蒼天の拳の天刻ループの仕組みは?
P蒼天の拳 天刻の「天刻ループ」は、「死合の刻」と呼ばれる連チャンモードを指します。このモードでは、1セット4回転の間にV獲得抽選が行われ、1回以上Vを獲得できれば、獲得したVをまとめて放出し、再度「死合の刻」に突入します。これにより、最大4個のVをストックでき、連続した大当たりが期待できます。
Q2: 蒼天の拳の天刻ループの継続率は?
「死合の刻」の継続率は約83%です。初回突入時の継続期待度は約81.3%、2連目以降は約82.5%となっています。
Q3: 蒼天の拳天刻の出玉は?
「死合の刻」でVを獲得すると、最大約3200個の出玉を一気に放出します。Vを1個以上獲得できれば、ストックしたVを「死合の刻」終了後にまとめて放出し、再度「死合の刻」に突入します。
Q4: 蒼天の拳の死合いの刻の色は何色ですか?
「死合の刻」には、V獲得率が異なる3種類の内部モードがあります。通常の「死合の刻」は基本的なモードで、V獲得率は約33.1%です。上位の「CHANCE死合の刻」はV獲得率が約50%、最上位の「天授の儀」はV獲得率が100%となっています。
Q5: 蒼天の拳 パチンコ 新台 いつ?
P蒼天の拳 天刻は、2021年7月5日に導入されました。その後、スマパチ版の導入も予定されています。
Q6: 今一番人気のパチンコは何ですか?
現在、P蒼天の拳 天刻は高い人気を誇るパチンコ機種の一つです。その理由は、「天刻ループ」による高い継続率と出玉性能にあります。
Q7: 蒼天の拳のスマパチ導入日はいつか?
P蒼天の拳 天刻のスマパチ版の導入日は、2024年12月を予定しています。詳細な日程は公式サイトで確認してください。
Q8: 蒼天の拳天帰とは?
「天帰」は、P蒼天の拳 天刻に搭載されている「遊タイム」のことを指します。大当たり間599回転消化で発動し、次回転から「死合の刻」に突入します。遊タイム経由の「死合の刻」は、最上位の「天授の儀」モードとなり、V獲得率が100%となります。
今回ご紹介した、『P 蒼天の拳 天刻』はいかがだったでしょうか?
本機は、Vストックを駆使した新感覚のループシステムを楽しめる一台です!ライトミドルスペックながらも高継続率を誇り、遊タイムの恩恵も大きいため、長く遊べる設計になっています!
ぜひ『P 蒼天の拳 天刻』で豪快な演出と爽快感あふれる出玉体験を体感してください!!!
コメント